有機シン付加・アンチ付加 シン付加 付加反応をしたときに付加したものが同じ側につく反応。シス体を生成する反応。 シン付加試薬 KMnO4,OSO4,THF,H2Sなどの試薬 アンチ付加 付加反応をしたときに付加したものが反対側につく反応。トランス体を生成する反応。 ... 2021.05.28有機
有機オゾン分解 オゾン分解 オゾン分解は、オゾンが二重結合に付加してオゾニドが生成する一段階目の反応と、オゾニドが加水分解される二段階の反応で進む。 反応剤 加水分解を行う際に、水と還元剤として亜鉛が用いられる。最後にアルデヒドとケトンが生成する。アルデヒ... 2021.05.28有機
有機イオン化傾向 イオンへのなりやすさ リッチに貸そうかな、まあ、あてにすんな、酷すぎる借金で覚えよう Li<Ni<K<Ca<Na<Mg<Al<Zn<Fe<Sn<Pb<H2<Cu<Hg<Ag<Pt<Au 例題 1 イオン化傾向によって、水素よりもナトリウムの... 2021.05.18有機
生物化学基礎生物化学(アミノ酸~タンパク質) アミノ酸からタンパク質 アミノ酸の基本構造 タンパク質は20種類のアミノ酸によって構成されている。アミノ酸の基本構造を以下に示す。 アミノ酸の中心に位置する炭素(α-炭素)はR=H(グリシン)以外は不斉炭素となっており、光学異性体が存在する... 2021.05.10生物化学
有機SN・E反応 SN反応 置換反応のこと SN1反応 一分子で進む反応、二段階で進みます。(1系) SN1の進みやすさは置換基が抜けた後の化合物の安定性によって決まります。 SN2反応 二分子で進む反応、一段階で進みます。(1系) E反応 脱離反応、二重結... 2021.05.08有機