LaboRobo自動会計システム「TORE」始動!トレーも「撮れ」もお任せ! 学食この度、私たちの学食会計自動化プロジェクトとプロダクト名を 「TORE(トレ)」 に決定いたしました!この名前には、トレーを画像認識する機能を表現するだけでなく、「トレー」と「撮れ」の言葉遊びを取り入れ、誰にでも親しみやすい印象を目指し... 2024.10.18LaboRoboTORE-学食自動化
TORE-学食自動化学食会計自動化プロジェクトがともプロ!2024に採択されました! 学食行列撲滅委員会の掲げるプロジェクト「学食会計自動化プロジェクト」がともプロ!2024に採択されましたのでご報告いたします。 このプロジェクトでは学食の会計に行列ができているところを問題点として、研究やプロダクト制作で培ってきた画像処理で... 2024.10.02TORE-学食自動化
マッシュムーンマッシュムーンプロジェクトの概要 はじめに 現在,アメリカが主導する月面探査計画「アルテミス計画」が本格的に始動するなど,宇宙開発は日に日に加速しています.月面での食料として,JAXAはイネやレタスなど8種類の作物を選定し,月面での栽培を構想していますが,キノコはそれら8種... 2024.09.21マッシュムーン
LaboRoboビーカー・試験管の自動交換装置(作成方法・プログラムあり) 本記事では、ビーカー・試験管の交換の自動化事例について紹介します。化学系の実験で行われるカラム精製の自動化装置を作成したので装置の作り方・自動化の事例を記事にまとめています。 自動化装置の作成 カラム管のコックの開閉とビーカーの入れ替えを自... 2024.08.28LaboRobo実験操作自動化
3Dプリンター多機能フラスコ立てを開発しました 多機能フラスコ立てとは? 多機能フラスコ立ては、 さまざまなサイズのフラスコを固定可能 薬さじやパスツールピペット、倒れやすいバイアルを収納可能 といった機能が加わったフラスコ立てです。 必要な実験用具が一箇所にまとまるため、より効率的な実... 2023.12.063DプリンターNEWSガジェット
3Dプリンター実験のイライラを一掃!3Dプリンター製フラスコ立て 化学実験中、フラスコが倒れてしまった経験はありませんか?そんな中、ちょうど良いサイズのフラスコスタンドを探すのも一苦労。そんなストレスを一掃するために、3Dプリンター技術を駆使して多機能フラスコスタンドを開発しました。 特徴 対応フラスコサ... 2023.11.013Dプリンター
3Dプリンターサンプル番号書く必要なし?!NMRサンプルチューブホルダー NMRチューブの面倒を解決 複数サンプルのNMRをとるときに、どれがどれかわからなくなりませんか?それを防ぐためにキャップにサンプル番号を書くと思います。そんな手間を解決できるサンプルチューブホルダーを作成しました。 サンプルチューブを10... 2023.11.013Dプリンター
実験操作自動化カラム精製の自動化に挑戦!ロボットアームによる実験自動化プロジェクト はじめに 本記事では、化学研究の効率化を目指し、有機合成実験におけるカラム精製の自動化装置の開発について紹介します。 背景 化学研究者の目的は、実験を行うことではなく、実験から得られたデータをもとに現象を考察したり、次のプランを検討したりす... 2023.05.28実験操作自動化
実験操作自動化ロボットアームを活用したTLC自動化プロジェクト はじめに 本記事では、ロボットアームを用いたTLC (薄層クロマトグラフィー) の自動化プロジェクトについて紹介します。化学研究者や技術者の日常的な作業の一つであるTLCを効率化することで、作業時間の短縮や精度向上を目指すこのプロジェクトに... 2023.04.12実験操作自動化